お電話でのご相談

受付時間:平日9時~17時(土日祝休み)

医院紹介 【川崎中央クリニック】 市村真也 先生

ヘルメット治療を始めた経緯

 元々ジャパン・メディカル・カンパニーの社長とは知り合いで、学会等でこのヘルメット治療を実際に見させていただいて、非常に私も興味を持ちました。
 そこで、実際にこのヘルメット製品のご紹介を受けて、私はこれはもう本当に非常に画期的な治療だと思いましたので、即うちのクリニックで導入することを決断しました。

診療の際に気を付けていること

 私がヘルメット治療で一番大切にしていることは、医療機関とご両親、ご家族との信頼関係です。
 そのために当院では必ずヘルメット治療の前にLED計測によって客観的な評価をした上で、必ずご両親にヘルメット治療をされるかどうかというのをご決断いただいております。
 ヘルメット治療開始後は、定期的に通院いただき、経過を見ながらスポンジを適切に調整してまいります。

悩んでいる親御様へのメッセージ

 ヘルメット治療で一番大切なことは治療を開始するタイミングです。
 当院の初診に予約は必要ございません。いつでも私の外来でご相談いただければと思います。

経歴

私立開成高校卒
慶應義塾大学医学部卒
慶應義塾大学大学院修了・医学博士
慶應義塾大学病院 脳神経外科
済生会横浜市東部病院 脳神経外科 医長
日独交換留学生としてドイツに臨床留学し、ドイツ医師資格を取得
静岡市立清水病院 脳神経外科 科長

ご相談の流れ

STEP.1

本サイトから
相談

こちらのフォームより相談内容をご入力の上「相談する」ボタンをクリック。

STEP.2

スタッフに
無料相談

後日、相談室スタッフ(tel:0120627430)よりご連絡。スタッフにお悩みをお伝えください。

STEP.3

診察を希望される
場合

予約日に指定の病院にて診察。ゆがみの原因はさまざま、専門医に診てもらい悩みを解消させましょう。

お電話でのご相談

0120-627-430《受付時間》 平日9時~17時

《受付時間》
平日9時~17時

Webからは24時間ご相談受付中

アプリで頭の形を測定してみよう 頭のゆがみがわかるアプリ赤ちゃんの頭のかたち測定

赤ちゃんの頭の歪みを測定するため、専門医の全面監修を受けて開発されたアプリです。撮影画像をもとに頭のゆがみ度をグラフにし、見える化。頭のゆがみ度をチェックできるとともに、医師への相談時にも役立てることができます。

ダウンロードはこちら

無料ダウンロードはこちら