お電話でのご相談

受付時間:平日9時~17時(土日祝休み)

医院紹介 慶應義塾大学病院【東京都新宿区】

東京都新宿区にあるヘルメット治療が受診できる医療機関【慶應義塾大学病院 赤ちゃんの頭のかたち外来】についてご紹介しています。

赤ちゃんの頭のかたちやゆがみにお悩みのある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

診療科概要:小児頭蓋顔面センター 赤ちゃんの頭のかたち外来

当院では1981年から頭蓋骨縫合早期癒合症をはじめとする生まれつき頭や顔に変形をもつお子様の治療を行ってまいりました。
2013年より組織を一新し、小児科、脳神経外科、形成外科を中心とする小児頭蓋顔面(クラニオ)センターを設立し、この10年間で200例以上の頭蓋骨縫合早期癒合症への治療を行ってまいりました。
そのため、通常診療では多くの赤ちゃんの頭のかたちを心配される方々の受診が多くあります。多くの方は病的なものではなく、寝ぐせによる位置的斜頭症です。
位置的斜頭症はヘルメットによる形成手術が一般にも新聞等のマスメディア、SNSで発信されておりますが、当センターは自費診療は行わないという方針でおりました。
しかしながら、頭蓋縫合早期癒合症でありながら、位置的斜頭症と診断されヘルメット治療で経過観察されたという患者さんの治療を数人経験することとなりました。
そういった経験と、同一施設でのヘルメット治療を希望するご家族からの多数の声から、位置的斜頭症も、病的な頭蓋骨縫合早期癒合症と診断・治療できる施設での治療が望ましいと考え、当センターでも治療を開始することといたしました。

 

ヘルメット治療の流れ

ヘルメット治療とは、赤ちゃんの頭のゆがみを改善するために行われる治療のことです。

赤ちゃんの頭の骨はやわらかいため、日常生活のちょっとしたことでゆがんでしまいます。

こうしたゆがみを改善するために、頭蓋形状矯正ヘルメットをかぶることで自然な頭のかたちに頭蓋骨を成長させていく治療が「ヘルメット治療」です。

Step1:レントゲン検査をする

レントゲン撮影により、病的な頭蓋変形(頭蓋縫合早期癒合症)でないかを確認します。

Step2 適応診断をする

診察では、視診・触診を通して、変形の診断と重症度(レベル1~4)を判定し、診察時の月齢を考慮した上でヘルメット治療の適応を判断します。

Step3 ヘルメットをつくる

3Dスキャナー撮影データをもとに、現在の変形した形から、矯正後の最終的な頭の形を想定したオーダーメイドのヘルメットを作成します。

※ヘルメットの構造イメージ

Step4 治療スタート

治療申し込み時から2週間前後、ヘルメット装着開始。基本的には入浴以外の1日23時間、6ヶ月前後の装着を推奨しています(個人によって期間が異なります)。

Step5 定期的な診察

約4週間ごとに診察、装着から1ヶ月、卒業時に3Dスキャン検査を行い、ヘルメットの装着状況や矯正による頭蓋変形を確認し、また頭の成長や矯正された改善度に合わせてヘルメットの再調整を行います。

Step6 治療終了

治療終了時期は、矯正された頭蓋変形の改善度、頭蓋成長の度合い、治療に必要な装着時間の確保の有無などを基に、専門医が判断します。

診療受付時間

<初診日>
毎週 木曜日 午前
※1 第2.4週 金曜日 午前 / 午後
※2 第2.4.5週 土曜日 午前

日・祝
午前
第2.4週

第2.4.5週
午後
第2.4週

<再診日>
毎週 月・水・金曜日

日・祝
午前
午後

アクセス

◾️ 所在地
〒160-8582 東京都新宿区信濃町35

◾️ 電車でお越しの方
・中央・総武線「信濃町」駅下車、徒歩約1分
・都営大江戸線「国立競技場」駅下車(A1番出口)、徒歩約5分
・丸の内線「四谷三丁目」駅下車(1番出口)、徒歩約15分
・半蔵門線・銀座線「青山一丁目」駅下車(0番出口)、徒歩約15分

◾️バスでお越しの方
・新宿駅西口-品川駅高輪口(品97)「信濃町駅前(慶應病院前)」下車
・早大正門-渋谷駅東口(早81)「四谷第六小学校入口」下車

◾️ 自動車でお越しの方
有料駐⾞場は台数に限りがありますので、満車の場合は入場できません。診察・検査等の予約時間にあわせ、公共交通機関をご利用ください。

担当医師

坂本 好昭 先生

日本形成外科学会専門医・指導医
日本頭蓋顎顔面外科学会専門医・代議員
クラニオシノストーシス研究会 世話人
皮膚腫瘍外科分野指導医
小児形成外科分野指導医
Asian Pacific Craniofacial Association Active member
International Society of Craniofacial Surgery Active member
European Association of Plastic Surgery Corresponding member
American Association of Plastic Surgeons Active member

 

三輪 点 先生

日本脳神経外科学会専門医
日本小児神経外科学会認定医・評議員
日本神経内視鏡学会技術認定医・評議員
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本脳卒中学会専門医
クラニオシノストーシス研究会 世話人

 

武内 俊樹 先生

米国医師免許証
米国小児科専門医 (American Board of Pediatrics, General Pediatrics)
米国小児神経科専門医 (American Board of Psychiatry and Neurology, Neurology with Special Qualification in Child Neurology)
日本小児科学会小児科専門医・認定小児科指導医
日本小児神経学会小児神経専門医・研修認定施設指導責任者
日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医・指導医

 

悩んでいる親御様へのメッセージ

大学病院と聞くとみなさま受診のハードルがあると思いますが、気にせず気軽にお越しください。
もし、病的と診断した場合も当院で一貫して治療を行うことができます。
当院が頭のかたちで悩まれている赤ちゃんと、その親御さんの拠り所になれればと思います。

ご相談の流れ

STEP.1

本サイトから
相談

こちらのフォームより相談内容をご入力の上「相談する」ボタンをクリック。

STEP.2

スタッフに
無料相談

後日、相談室スタッフ(tel:0120627430)よりご連絡。スタッフにお悩みをお伝えください。

STEP.3

診察を希望される
場合

予約日に指定の病院にて診察。ゆがみの原因はさまざま、専門医に診てもらい悩みを解消させましょう。

お電話でのご相談

0120-627-430《受付時間》 平日9時~17時

《受付時間》
平日9時~17時

Webからは24時間ご相談受付中

アプリで頭の形を測定してみよう 頭のゆがみがわかるアプリ赤ちゃんの頭のかたち測定

赤ちゃんの頭の歪みを測定するため、専門医の全面監修を受けて開発されたアプリです。撮影画像をもとに頭のゆがみ度をグラフにし、見える化。頭のゆがみ度をチェックできるとともに、医師への相談時にも役立てることができます。

ダウンロードはこちら

無料ダウンロードはこちら